お申込みはこちら

バナーには「9月13日(木)」と記載がありますが、正しくは「9月13日(水)」の開催となります。

「職場の雰囲気が暗い」「離職者が増えてきている」「組織を率いる方向性が定まらない」など、リーダーシップにお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか?
そこで今回は、リーダーシップが組織風土と離職率にもたらす影響を解説し、ボトムアップで組織改革を実現する方法をご紹介します。
慶應義塾大学院システムデザインマネジメント研究科卒の講師が30分で解説いたしますので、是非ご応募ください。

 


こんな方におすすめ



1. 組織風土改革を実現したい経営者やマネージャー

2. 組織の生産性や創造性を高めたい人事・人材開発担当者

3. 社員のエンゲージメントを高め、組織全体のパフォーマンスを向上させたいリーダー

 




登壇者紹介


株式会社リーディングマーク
ウェルビーイング事業部 アカウントエグゼクティブ マネージャー
組織心理研究所 研究員
小森 隆史(コモリ タカフミ)

京都大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。修士(教育学)。
京都文教大学で教鞭をとった後、2020年にリーディングマークに入社。
「ミキワメ」の性格検査、ウェルビーイングサーベイの設計責任者を務める。




セミナー概要


日時: 9月13日(水) 12:00-12:30
視聴方法: Zoom
参加費:無料


 

※ 以下の個人情報の取り扱いに関する同意事項に同意した上で、送信してください。
個人情報のお取り扱いに関する同意事項はこちら

プライバシーポリシー  運営会社

Copyright © Leading Mark, Inc. All rights reserved.